maffchannel
maffchannel
  • 4 938
  • 48 063 589
坂本農林水産大臣記者会見(令和6年8月27日)
会見概要(文字情報)は、次のリンクをクリックしてご覧ください。
www.maff.go.jp/j/press-conf/240827.html
主な質疑事項
〇水産業を守る政策パッケージの履行状況等について
〇米の品薄について
〇猛暑による農作物への影響と対応策について
〇上陸が予想される台風第10号による影響について
〇政府備蓄米の放出に関する要望について
Переглядів: 735

Відео

奈良県宇陀市×農泊(奈良県宇陀市:宇陀市古民家活用地域活性化協議会)
Переглядів 2,7 тис.День тому
■奈良県宇陀市×農泊 NARA UDA×NOHAKU 山深い宇陀の土地で、築300年の古民家の宿やたきやだから感じられる空気、自然、地域で収穫された薬草を取り入れた料理などをお楽しみいただけます。昔の人の知恵を今につなげていく、懐かしいみらいへ。 宿泊施設:うだ薬湯の宿 やたきや 体験名:観天望気ツアー(「日本ヘルスツーリズム振興機構」が認証するヘルスツーリズム資格を保持したスタッフによる体験プログラムをご提供) 問い合わせ先:近畿農政局都市農村交流課 小原・加藤
滋賀県東近江市×農泊(滋賀県東近江市:ただいまステイ東近江)
Переглядів 3,7 тис.День тому
■滋賀県東近江市×農泊 SHIGA HIGASHIOMI ×NOHAKU びわ湖の源流で、故郷に帰ってきたようにくつろぐ。森里川湖の魅力をじっくり味わってください。600年続く政所茶の産地で在来種のお茶を味わったり、その土地でとれたものを地元の人と調理して味わうことも楽しみの一つです。ぜひ「ただいま」と訪れてください。 体験名:政所茶の産地を五感で楽しむ 宿泊施設:さんしゅゆの宿 問い合わせ先:近畿農政局都市農村交流課 小原・加藤
和歌山県那智勝浦町×農泊(和歌山県那智勝浦町:太田川流域農泊推進協議会)
Переглядів 226День тому
■和歌山県那智勝浦町×農泊 WAKAYAMA NACHIKATSUURA ×NOHAKU 和歌山県南端の那智勝浦町で、棚田のてっぺんにあるお宿に泊まってみませんか?野菜を収穫したり、かまどでご飯を炊いたり、ロバと散歩したり、様々な体験ができます。眺めも最高ですよ! 訪問場所:色川の棚田、藍染体験(農家民泊 JUGEMU)、      にわとりの卵ひろい体験、      狩猟の話(施設名 :だものみち・色川村の小さな解体処理施設) 宿泊施設:農家民泊 JUGEMU(ジュゲム) 問い合わせ先:近畿農政局都市農村交流課 小原・加藤
京都府亀岡市×農泊(京都府亀岡市:Harvest Journey Kameoka実行委員会)
Переглядів 146День тому
■京都府亀岡市×農泊 KYOTO KAMEOKA ×NOHAKU 京都の奥座敷、亀岡で体験するトカイナカはいかがでしょうか。自分で収穫した野菜を自分で調理して丁寧に味わう、昔ながらの文化を味わう、ゆったりした時間が流れます。 ぜひ京都から一歩足を延ばしてリフレッシュに来てください! 訪問場所:かたもとオーガニックファーム 宿泊施設:Farmhouse NaNa(ファームハウス ナナ) 問い合わせ先:近畿農政局都市農村交流課 小原・加藤
坂本農林水産大臣記者会見(令和6年8月15日)
Переглядів 1,2 тис.14 днів тому
会見概要(文字情報)は、次のリンクをクリックしてご覧ください。 www.maff.go.jp/j/press-conf/240815.html 大臣から 〇香港出張について 主な質疑事項 〇岸田首相の自民党総裁選への不出馬表明について 〇日本産水産物の輸出拡大に向けた取組状況について 〇香港、中国政府との水産物の規制緩和・撤廃に向けた現状について 〇堂島取引所における米の指数先物取引について
【夢を語る】35歳で脱サラ!家族の絆で放牧酪農を経営
Переглядів 58014 днів тому
北海道農政事務所は、令和2年1月に足寄町で営農を開始したFARM NABEの渡辺 耕平さん、妻 千鶴さんから新規就農や放牧酪農についてお話を伺いました。  耕平さんは、大学卒業後、民間企業に10年間勤務していましたが、放牧酪農を実現するため千鶴さんと足寄町で就農することを決意します。足寄町と足寄町農業協同組合が行う新規就農支援を受けながら、町内の酪農家のもとで農業研修を受講するなど4年間の就農準備期間を経て、放牧酪農を開始しました。 撮影年月日:令和6年6月11日 撮影場所:北海道足寄町 北海道農政事務所帯広地域拠点動画一覧 www.maff.go.jp/hokkaido/obihiro/douga/zentai.html 【楽曲提供元】 DOVA:dova-s.jp/ #足寄町 #新規就農 #放牧酪農 #酪農 #農林水産省 #maff #北海道 #十勝 #農業 #牛乳
坂本農林水産大臣記者会見(令和6年8月8日)
Переглядів 2,5 тис.21 день тому
会見概要(文字情報)は、次のリンクをクリックしてご覧ください。 www.maff.go.jp/j/press-conf/240808.html 大臣から 〇令和5年度食料自給率について 主な質疑事項 〇令和5年度食料自給率について 〇靖国神社への参拝について
農林水産省「消費者の部屋」の展示 牛乳で食卓にバラエティーを
Переглядів 52321 день тому
農林水産省の消費者の部屋では、展示を行っております。 令和6年6月3日から6月7日の展示は「牛乳で食卓にバラエティーを」でした。展示の内容を一部紹介します。 今後の特別展示の予定は農林水産省HPの消費者の部屋のページを御覧ください。 www.maff.go.jp/j/heya/
ドローン防除と固定翼ドローンのデモ飛行
Переглядів 1,1 тис.21 день тому
ドローン防除と固定翼ドローンのデモ飛行の様子を撮影しました。 このような機器の活用により省力化と生育管理の高度化が期待されています。 東北農政局WEBページへのリンク URL www.maff.go.jp/tohoku/tiiki/iwate/photo/r06_iw.html#a20240712 動画へのお問い合わせ先 東北農政局東北農政局岩手県拠点 019-624-1125
農村地域へのインバウンド拡大に向けたキックオフミーティング
Переглядів 67721 день тому
管内農村地域の活性化の一環として、大阪関西万博を契機に農村地域へのインバウンド拡大を図ることとし、農業体験事業者等を対象に、体験商品を大阪・関西万博の観光ポータルサイト「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」に登録するためのポイントなどを説明。 問い合わせ先:近畿農政局都市農村交流課 小原・加藤
坂本農林水産大臣記者会見(令和6年8月2日)
Переглядів 1,1 тис.21 день тому
会見概要(文字情報)は、次のリンクをクリックしてご覧ください。 www.maff.go.jp/j/press-conf/240802.html 主な質疑事項 〇能登半島地震の被災地視察及び今後の対応について 〇2024年上半期の農林水産物・食品の輸出実績について 〇6月末の米の民間在庫量及び6年産米等の作付意向について 〇反捕鯨団体活動家の身柄拘束及び商業捕鯨について
【農業者の皆様へ】労働力確保体制強化事業のご紹介(活用事例編)
Переглядів 614Місяць тому
労働力確保に悩む農業者の皆様のため、「労働力確保体制強化事業」の事業申請についてご紹介します。ぜひ活用をご検討ください! ▽ 事業全体の概要はこちら ua-cam.com/video/x1g_JJN1NNU/v-deo.html ▽事業申請の紹介動画はこちら ua-cam.com/video/7Q1iE3iDHh8/v-deo.html ▼事業の流れや申請書類などはこちらから(事業のQ&Aや申請書類の記載例を掲載!) 労働力体制強化事業(株式会社マイファームホームページ) myfarm.co.jp/roudouryoku/ ▼農林水産省のHPにも、参考になる資料を掲載しております! 農業の「働き方改革」の推進について www.maff.go.jp/j/keiei/nougyou_jinzaiikusei_kakuho/hatarakikata.html
【農業者の皆様へ】労働力確保体制強化事業のご紹介(事業申請編)
Переглядів 295Місяць тому
労働力確保に悩む農業者の皆様のため、「労働力確保体制強化事業」の事業申請についてご紹介します。ぜひ活用をご検討ください! ▽ 事業全体の概要はこちら ua-cam.com/video/x1g_JJN1NNU/v-deo.html ▽事業の活用事例の紹介動画はこちら ua-cam.com/video/5D4eoiUfjvI/v-deo.html ▼事業の流れや申請書類などはこちらから(事業のQ&Aや申請書類の記載例を掲載!) 労働力体制強化事業(株式会社マイファームホームページ) myfarm.co.jp/roudouryoku/ ▼農林水産省のHPにも、参考になる資料を掲載しております! 農業の「働き方改革」の推進について www.maff.go.jp/j/keiei/nougyou_jinzaiikusei_kakuho/hatarakikata.html
坂本農林水産大臣記者会見(令和6年7月26日)
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
会見概要(文字情報)は、次のリンクをクリックしてご覧ください。 www.maff.go.jp/j/press-conf/240726.html 主な質疑事項 〇令和7年度予算概算要求に向けた検討事項について 〇米の消費動向について 〇福島県出張における漁業関係団体との意見交換について 〇山形県、秋田県などを中心とした大雨被害について
MAFFアプリのご紹介
Переглядів 268Місяць тому
MAFFアプリのご紹介
坂本農林水産大臣記者会見(令和6年7月23日)
Переглядів 601Місяць тому
坂本農林水産大臣記者会見(令和6年7月23日)
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_6_コメ新市場開拓等促進事業
Переглядів 510Місяць тому
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_6_コメ新市場開拓等促進事業
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_5_食品ロス削減総合対策事業
Переглядів 747Місяць тому
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_5_食品ロス削減総合対策事業
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_4_新たな資源管理システム構築促進事業
Переглядів 470Місяць тому
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_4_新たな資源管理システム構築促進事業
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_3_森林・山村地域振興対策
Переглядів 307Місяць тому
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_3_森林・山村地域振興対策
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_2_農業用用排水施設の整備・保全(直轄)
Переглядів 532Місяць тому
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_2_農業用用排水施設の整備・保全(直轄)
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_1_担い手確保・経営強化支援事業
Переглядів 391Місяць тому
令和6年度_農林水産省_行政事業レビュー公開プロセス_1_担い手確保・経営強化支援事業
農林水産省「消費者の部屋」の展示(ヴィレッジヴァンガード霞が関店)
Переглядів 252Місяць тому
農林水産省「消費者の部屋」の展示(ヴィレッジヴァンガード霞が関店)
【癒し×日本美しの森】 国有林 キャンプを楽しもう! Japan's Forests with Breathtaking Views
Переглядів 462 тис.Місяць тому
【癒し×日本美しの森】 国有林 キャンプを楽しもう! Japan's Forests with Breathtaking Views
坂本農林水産大臣記者会見(令和6年7月19日)
Переглядів 1,5 тис.Місяць тому
坂本農林水産大臣記者会見(令和6年7月19日)
徳島県上勝町×農泊(徳島県上勝町:いろどりやまMASSコンパス)
Переглядів 364Місяць тому
徳島県上勝町×農泊(徳島県上勝町:いろどりやまMASSコンパス)
山口県長門市 × 農泊 (山口県長門市:むかつ国で遊ぼう協議会)
Переглядів 291Місяць тому
山口県長門市 × 農泊 (山口県長門市:むかつ国で遊ぼう協議会)
広島県庄原市×農泊 (広島県庄原市:庄原古民家ステイ協議会)
Переглядів 306Місяць тому
広島県庄原市×農泊 (広島県庄原市:庄原古民家ステイ協議会)
高知県黒潮町×農泊(高知県黒潮町:黒潮町観光ネットワーク)
Переглядів 451Місяць тому
高知県黒潮町×農泊(高知県黒潮町:黒潮町観光ネットワーク)

КОМЕНТАРІ

  • @user-sz5xs6lv2b
    @user-sz5xs6lv2b 3 місяці тому

    貴重な映像を拝見しました。、私は夕張育ちな者で夕張にも沢山の森林鉄道がありましたが、歳が若いので何一つ森林鉄道に乗る事が出来ませんでした。

  • @user-ig1iy3vz5h
    @user-ig1iy3vz5h Рік тому

    0:10トーマスのフィリップ

  • @ttm9528
    @ttm9528 2 роки тому

    鉄砲打ちのオヤっさん被害者で涙

  • @user-uq2sk9ek6i
    @user-uq2sk9ek6i 2 роки тому

    海上自衛隊とか海上保安庁よりも人気がないんですね… 漁業取締船はもっと多くの人に知ってもらうべきです。

  • @yutokai736
    @yutokai736 3 роки тому

    音声がないのが少々残念ですが、貴重なフィルムありがとうございます。

  • @user-zf2ti1xy6s
    @user-zf2ti1xy6s 3 роки тому

    学びました。

  • @user-zf2ti1xy6s
    @user-zf2ti1xy6s 3 роки тому

    勉強になりました

  • @user-zf2ti1xy6s
    @user-zf2ti1xy6s 3 роки тому

    勉強になりました

  • @user-cj3zb4ok7v
    @user-cj3zb4ok7v 3 роки тому

    お代官はキートンさん? ラストの看板の啓蒙アニメでしたか。

  • @user-ww2ze9if3j
    @user-ww2ze9if3j 3 роки тому

    貴重な動画ありがとうございます!今は本州住まいですが以前同じ空知エリアであり炭鉱で賑わった美唄市に住んでいました!

  • @medbyhi5114
    @medbyhi5114 3 роки тому

    ルネサンス感じのBGMかな

  • @sw-lh6qt
    @sw-lh6qt 3 роки тому

    ひとりじゃないけどひとりにもなれないんだよな

  • @yushikidoguchi1462
    @yushikidoguchi1462 4 роки тому

    学校ではこういう片田舎での生き方を推奨しない。学を身につけ身をたてて、もっといけるところに、いいところに。学校での価値観を変える、もっといえば、都会の暮らし方を、あくせくしてお金と時間に囚われるそんな生活をバカにするくらいの精神がないと、地方に人は残らない。大学いけばいい、いっておけばいい。親心、教師の優しさかもしれないが、力もないのにわざわざ上京してしんどい生活(大学出たなりの基準を刷り込む)をおくらせるような大学にぶちこむのはどうかと思う。

  • @エリックちゃんねる
    @エリックちゃんねる 4 роки тому

    学校のテスト範囲や…

  • @エリックちゃんねる
    @エリックちゃんねる 4 роки тому

    いちこめ!

  • @user-wm2my5nd9p
    @user-wm2my5nd9p 4 роки тому

    ひとりじゃ生活さえ出来もしない。

  • @just-nevada
    @just-nevada 4 роки тому

    ほっこりした

  • @done-s
    @done-s 5 років тому

    農作物が何でも大量に工場で作れるようになれば、 農村は全く不要になる。 そうなれば、人々は都市部周辺だけに住み、 あとは大自然の原野に戻すのが一番よい未来であろう。

    • @user-yl1wf3yr4r
      @user-yl1wf3yr4r 5 років тому

      お前相当バカだな🥺

    • @user-os5qt9xt7w
      @user-os5qt9xt7w 4 роки тому

      俺はその間の里山が欲しい

    • @friendstheleo
      @friendstheleo 4 роки тому

      そうなれば、野獣が人間との境界をどんどん侵犯し都市部にもいずれ現れ、農業が行われなくなった土地は地下水が溜まりやすくなり土砂崩れを起こし平野部に雪崩れ込み、農村が無くなれば漁村も無いだろうから外国が侵入してきても見張りの漁船が居ないので侵入させ放題。 理想のディストピアだね。

    • @user-et6uw7dt2d
      @user-et6uw7dt2d 3 роки тому

      @@friendstheleo 単純な疑問としてですが、農村部の地下水は植物工場が消費するのでは無いでしょうか。海洋保護は海上保安庁を充足すれば良いですし。まあ野生動物との緩衝地帯として里山は存続すべきであると思いますが

  • @user-nz3xp9vc1y
    @user-nz3xp9vc1y 5 років тому

    福山通運みたいな制服ですね。

  • @higonokaze
    @higonokaze 6 років тому

    結局、不発弾になってしまた企画だったようですね。何処も応募しない?

  • @dyth2620
    @dyth2620 6 років тому

    I'm

  • @AKATSUKI_Kisame
    @AKATSUKI_Kisame 6 років тому

    UA-camの広告で見たけどすごい好き とばさずに全部見た

  • @Kazuchan1gou
    @Kazuchan1gou 6 років тому

    良いCM. (^^ b

  • @higonokaze
    @higonokaze 6 років тому

    この動画ってCMだよね。脚本があって・・・(笑い)

  • @bonita2013a
    @bonita2013a 6 років тому

    埋もれた文化遺産名作!

  • @yosi1989
    @yosi1989 8 років тому

    次はデジタル修復版が見てみたい

  • @dougspurell2387
    @dougspurell2387 8 років тому

    Don't forget your radiation counter and check with your doctor in a few years to receive the bad after taste (CANCER).

  • @daggerofkamui
    @daggerofkamui 8 років тому

    連絡はこちらがよろしいかと www.rinya.maff.go.jp/j/kouhou/eizou/index.html

  • @aatama1964
    @aatama1964 8 років тому

    芦別物語のtamaと申します。森林鉄道の貴重な動画をUPして頂き感謝いたします。 当サイトではこの動画の話題で盛り上がっています。 つきましては勝手ながらキャウチャー画像を掲示板に貼ることをお許し戴きたいのですが。 すいません事後許諾になってしまいましたが。

  • @toshiakiyamauchi4934
    @toshiakiyamauchi4934 8 років тому

    なつかしい。小学校の頃、体育館でみました。

  • @wildwildwoodsman
    @wildwildwoodsman 9 років тому

    林業に関わって20年、国有林に出向く事も頻繁にあるのでお馴染の看板でしたが、こんな素敵な普及映像があったことは知らなんだ…宇宙戦艦ヤマトの石黒昇さんや鉄腕アトムの吉村昌輝さん、豪華声優陣。豊かな森に支えられて来たこの国土と文化、価値観や防火意識と共に絶対風化させてはいけないモノだと思います。林野庁よ、まちっと頑張れ~!!

  • @NEKO-KABURIERU
    @NEKO-KABURIERU 9 років тому

    ピョン吉、ひろし(悟空)、スネ夫、皆声若いなぁ。

  • @georgesnagaoka4756
    @georgesnagaoka4756 9 років тому

    再生回数増えている

  • @doremiotoko
    @doremiotoko 9 років тому

    萌キャラ変換されそうな予感。

  • @dw5wbin
    @dw5wbin 9 років тому

    がき「私達は社会機構の寄生虫でしかないのさ」

  • @adatararokuhei
    @adatararokuhei 9 років тому

    yahooニュースから来ました。オコンギツネさんの声は千々松幸子さん(初代のび太ママ)かな?

  • @kiha8500
    @kiha8500 9 років тому

    Yahooニュースから来ました。 子供の頃、山登りをしてこの看板あちこちで見た記憶があります。 この映画がきっかけだったんですね。 いいもの拝見できました、林野庁さん、ステッカーなどでPR是非してください。

  • @user-gu9ss6xw7q
    @user-gu9ss6xw7q 9 років тому

    リスをいじめる男の子と、孫兵衛さんの木こり仲間と、タヌキの声は、「忍者ハットリくん」のケムマキの声(肝付兼太)と同じではないだろうか(たぶん一人三役)。あと、山に入るときは、火縄銃の火縄の始末と、キツネのいたずらに注意しなければならないことがよくわかった。

  • @mihosakakibara156
    @mihosakakibara156 9 років тому

    私もyahooニュースからです!すごくよくできてますね!構成も絵もよいですねー!

  • @user-ty3he4jz6z
    @user-ty3he4jz6z 9 років тому

    多分、学校や幼稚園等だったと思います。私が小さい頃、小学校の体育館で見たような覚えがあります。都会ではなく、田舎だったので、山が近くにあった事もあるのではないでしょうか。

  • @yyoshi9379
    @yyoshi9379 9 років тому

    yahooニュースから。 面白かった。

  • @user-tanigawa
    @user-tanigawa 9 років тому

    この作品はどういう所で上映されていたんでしょうか。今だったらビジターセンターとか?